横浜薬科大学 薬学部
アクセス お問合せ サイトマップ 資料請求
受験生の方 在学生・教職員の方
教育・報道関係者の方 卒業生・地域・一般の方
  • 特待生チャレンジ選抜出願スタート
  • 特待生チャレンジ入学試験過去問題集
  • 入試説明会
  • 人材育成過程
多彩な分野で活躍できる人材の育成を実現

薬科大出身者の進路は、医療分野だけではありません。化学、食品、化粧品、商社など、様々な分野で薬学の知識が求められています。また、公害センターや衛生研究所等の環境関連施設、麻薬の取り締まり、警察の鑑識なども進路として考えられます。さらに、高度な専門知識を身につけ、大学や研究所で研究に携わる道も開かれています。
健康薬学科では、薬学専門教育に加えて、食品、栄養、運動、環境、公衆衛生など健康に関する総合的な教育を行うことで、多彩な分野で活躍できる人材を育成します。

 

こころ豊かな医療人を育成するため、生命に関わる任務の重要性、薬の本質と薬学の使命の正しい認識、医療人としての責任感と心がまえなどを学ぶ「こころの教育」を実施。
薬学を学ぶために必要な準備をする”薬学導入科目”、薬学の基礎を構築する”薬学基礎科目”で、薬学を学ぶ基盤を構築。
医療技術や生命科学の進歩に対応するための”基礎医療系科目”と医療現場での実践力を培うための”臨床医療系科目”を学び、さらに「個の医療」についての深い認識を育成。
病院及び薬局における実務実習を実施し、チーム医療の現場における”薬の専門家”として、臨床に関わる実践的な能力を育成。
健康薬学科人材育成過程カリキュラム研究分野教員紹介(健康)

icon_02
  • 大学案内
  • 健康薬学科
  • 漢方薬学科
  • 臨床薬学科
  • 薬科学科
  • 受験生の方
  • 奨学金制度
  • 受験総合サイト
  • HAMAYAKU情報
  • 就職・キャリア支援
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問合せ
  • 横浜薬科大学facebook 横浜薬科大学youtube
       
    top
    top 上に戻る
    icon_02 サイトTOPへ

    ©2010 Tsuzuki educational institution group All Right Reserved