
【奨学金案内】 長野県茅野市で発生した土石流による災害により被災した世帯の学生に対する奨学金のご案内 (令和3年9月)
1 はじめに
標記の土石流による災害により、家計が急変し奨学金を希望する学生につ
いて、「給付奨学金の家計急変採用」及び「貸与奨学金の緊急・応急採用」
の申し込みを受け付けます。対象学生は以下の災害救助法適用地域の世帯
の学生となります。
災害救助法適用地域 | 災害救助法適用日 |
【長野県】茅野市 | 令和3年年9月5日 |
2 給付奨学金_家計急変採用
事由及び当該証明書類
事 由 | 証明書類 |
生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって、次のいずれかに該当 ② 被災により、生計維持者の一方(又は両方)が |
罹災証明書 |
3 貸与奨学金_緊急採用・応急採用
(1) 証明書類
罹災証明書
(2) 貸与始期及び貸与終期
奨学金の種類 | 貸与始期 | 貸与終期 |
緊急採用 (第一種奨学金) |
2021年9月以降で申込者が 希望する月 |
2022年3月(注) |
応急採用 (第二種奨学金) |
2021年4月以降で申込者が 希望する月 |
修業年限の終了月まで |
(注)2022年度においてなお、第一種奨学金が必要と認められる者から、2022
年1月11日(火)までに「緊急採用(第一種)奨学金継続願」の提出があっ
た場合には、翌年度末(2023年3月)まで貸与を継続します。
また、年度末ごとに同様の願い出を繰り返すことにより修業年限の終了月
まで貸与期間の延長ができます。
4 お問い合わせ
横浜薬科大学 事務 学生課 菅野
TEL 045-859-1325(学生課直通)
E-mail eiji.kanno@hamayaku.ac.jp
2021.09.08
在学生
保護者