横浜薬科大学では、大学見学を先生方の進学研究、進学指導や総合学習の相談としてご活用いただいております。またPTAの研修、大学訪問行事、卒業生(OB)訪問にもご利用いただいています。
ご希望に応じて、見学プログラムもオリジナルのプログラムをお時間、ご都合などに合わせて作成しております。
横浜薬科大学では、大学の模擬講義(ミニ授業)・出張講義(講義+ミニ実験)・講演会等を、事前にお申し込みいただいた高校及び予備校において実施いたします。
総合学習の中に取り入れ、進路選択、自分の適性、可能性を探せるようお手伝いさせて頂いております。講義、実験のテーマなどについては、メールまたはお電話でご相談ください。
*出張講義、出張講演会に関する費用等は一切、掛かりません。
(プレゼン用プロジェクター、スクリーン等の有無を教えてください)
*教育関係者の方々の問い合わせは、下記のアドレスまでメールにてご連絡ください。
メールはこちらから>>
|
![]() |
|
|
![]() |
基本フォーマット:メール、FAX申し込み共通
(1)見学希望日・時間帯(到着時間)
(2)希望される見学内容(見学コース、入試情報、教授との情報交換)
(3)参加予定人数(学年、引率の有無も含む)
(4)利用交通機関(電車、バス、マイカー)
*マイカー・貸切バス利用の場合には、駐車場をご用意します。(台数も連絡)
(5)お問い合わせ先・ご担当者
プログラム例
a.大学概要説明、研究室訪問、キャンパス見学、個別相談
b.大学概要説明、研究室訪問、キャンパス見学、ランチ体験、個別相談
c.大学概要説明、研究室訪問、ミニ講義、キャンパス見学、ランチ体験など
*ミニ講義のテーマは事前に希望を連絡してください。
*ランチ体験は11:30~13:30の間で取れるようにお願いします。