

黒木 太
Kuroki Futoshi
教職課程センター(准教授)
SDGsへの取り組み
最終学歴
鳴門教育大学大学院 教科・領域教育専攻 言語系(英語)コース 修士課程 修了
取得学位
修士(英語)鳴門教育大学
所属学会
日本教育経営学会、日本学習社会学会、関東甲信越英語教育学会(KATE)、全国英語教育学会(JASELE)
現在の専門分野
英語教育
現在の研究課題
●高等学校における「指導と評価の一体化」に係るルーブリック評価について
●中等教育学校における外国語教育の検証と今後の在り方について
主要研究業績
●『高等学校における英語スピーキング指導の実験的試み:Show&Tellの授業実践を通して』鳴門教育大学、紀要論文、共著(2018)
著書及び総説
●『Revised APPLAUSE English Logic and Expression Ⅰ』開隆堂出版、共著(2024~2025)
●『Revised AMITY English Logic and Expression Ⅰ』開隆堂出版、共著 (2024~2025)
●『APPLAUSE English Logic and Expression Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ』開隆堂出版、共著(2019~2023)
●『AMITY English Logic and Expression Ⅰ, Ⅱ』開隆堂出版、共著(2019~2023)
●『高等学校における英語スピーキング指導の実験的試み:Show&Tellの授業実践を通して』鳴門教育大学、紀要論文、共著(2018)
●『Revised Edition NEW ONE WORLD Communication Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ』教育出版、共著(2014~2017)
●『NEW ONE WORLD Communication Ⅰ,Ⅱ, Ⅲ』教育出版、共著(2007~2013)
主な講演活動
●コミュニティ・スクールに関する実践研究(2016年11月3日、かながわ人づくりコラボ2016)