

楠 欣己
Kusunoki Yoshiki
薬学教育センター(講師)
SDGsへの取り組み
最終学歴
星薬科大学大学院 薬学研究科 薬学専攻 博士課程 修了
取得学位
博士(薬学)星薬科大学
所属学会
日本薬学会、結合組織学会、和漢医薬学会
現在の専門分野
分子生物学、薬物動態学
現在の研究課題
●病態時における肝臓の薬物代謝酵素の発現変動と薬物代謝能の変化
●天然物抽出エキスの発毛作用や抗がん剤副作用の軽減効果に関する検討
●皮膚弾性線維の分解特性の解析と生薬由来エキスが及ぼす影響の検討
主要研究業績
1. Y. Kusunoki, S. Kitaoka, Y. Egawa, K. Sugiyama, Sasa veitchii extract improves renal dysfunction and anorexia caused by cisplatin., Traditional and Kampo Medicine, in press (2025)
2. S. Kitaoka, Y. Kusunoki, K. Sugiyama, Analysis of the Hair-Growth Effect of Sasa veitchii Extract in Mice., Traditional and Kampo Medicine, 11(3)242-249 (2024) Equal contribution
3. Y. Kusunoki, Y. Kido, Y. Naito, R. Kon, N. Mizukami, M. Kaneko, N. Wakui, Y. Machida, N. Ikarashi., Changes in the Pharmacokinetics of Phenytoin in Dextran Sulfate Sodium-Induced Ulcerative Colitis in Mice., Int J Toxicol., 36, 485-91 (2017)
4. Y. Kusunoki, N. Ikarashi, S. Matsuda, Y. Matsukawa, S. Kitaoka, R. Kon, M. Tajima, N. Wakui, W. Ochiai, Y. Machida, K. Sugiyama, Expression of hepatic cytochrome P450 in a mouse model of ulcerative colitis changes with pathological conditions., J. Gastroenterol. Hepatol., 30, 1618-26 (2015)
5. Y. Kusunoki, N. Ikarashi, Y. Hayakawa, M. Ishii, R. Kon, W. Ochiai, Y. Machida, K. Sugiyama, Hepatic early inflammation induces downregulation of hepatic cytochrome P450 expression and metabolic activity in the dextran sulfate sodium-induced murine colitis., Eur. J. Pharm. Sci., 54, 17-27 (2014)
最近の研究業績
1. Y. Kusunoki, S. Kitaoka, Y. Egawa, K. Sugiyama, Sasa veitchii extract improves renal dysfunction and anorexia caused by cisplatin., Traditional and Kampo Medicine, in press (2025)
2. S. Kitaoka, Y. Kusunoki, K. Sugiyama, Analysis of the Hair-Growth Effect of Sasa veitchii Extract in Mice., Traditional and Kampo Medicine, 11(3)242-249 (2024)
3. S. Yoshida, Y. Suzuki, Y. Hirata, Y. Kusunoki, T. Itabash, M. Sasatsu, H. Wachi, Protein Kinase C and ERK1/2 are Stimulated by Lactoferrin to Enhance Proliferation and Migration in Keratinocytes., Pharmacometrics, 98 (5/6) 69-76 (2020)
外部競争的研究資金
科学研究費(若手研究)(日本学術振興会):エラスチン線維の分解特性の解析,2018年~2020年(研究代表者)
最近の学会発表
1. 楠 欣己,冨永 ななみ,牛久保 裕子,浅井 将,輪千 浩史:ダウン症候群発症者由来皮膚線維芽細胞における弾性線維関連分子の解析 第8回エラスチン・関連分子研究会学術集会(2024)
2. 楠 欣己, 原 圭駿, 池田海翔, 田中理沙, 岩崎愛未, 板橋武史, 牛久保裕子, 芝崎真裕, 高橋万紀, 笹津備尚, 輪千浩史:SLPIによるElastin線維分解抑制機構の解析 第55回日本結合組織学会学術大会(2023)
3. 輪千浩史, 楠 欣己, 島林航生, 林田佳音, 板橋武史, 牛久保裕子, 芝崎真裕, 高橋万紀, 笹津備尚:細胞外マトリックスの変化に伴うElastin線維の形成過程の解析 第55回日本結合組織学会学術大会(2023)
4. 吉澤麗香, 笹津備尚, 加藤元彦, 水谷真理, 佐々木基, 楠 欣己, 板橋武史, 高橋万紀, 矢作直久, 輪千浩史:新規内視鏡用創傷治療製剤の開発 日本薬学会第142回年会(2022)
5. 楠 欣己, 板橋武史, 高橋万紀, 笹津備尚, 輪千浩史:トロポエラスチンのオルタナティブスプライシングの加齢による変化の解析 日本薬学会第142回年会(2022)
6. 楠 欣己, 板橋武史, 高橋万紀, 笹津備尚, 輪千浩史:トロポエラスチンのオルタナティブスプライシングの経年齢的な発現解析
7. 加藤麻里, 楠 欣己, 板橋武史, 渡辺 聡, 笹津備尚, 輪千浩史:エラスチン・関連分子研究会第5回学術集会(2021年)皮膚線維芽細胞の弾性線維形成における杜仲茶の影響 第52回日本結合組織学会学術大会(2020)
8.迫田彩花, 笹津備尚, 関根祐介, 楠 欣己, 板橋武史, 吉澤麗香, 渡辺 聡, 輪千浩史:慢性期の深い創傷からの治癒過程を評価する動物モデルの検討 第22回日本褥瘡学会学術大会(2020)
9. 加藤麻里, 楠 欣己, 寺本寛明, 板橋武史, 笹津備尚, 渡辺 聡, 宮下正弘, 輪千浩史:皮膚線維芽細胞における弾性線維関連遺伝子への杜仲茶の影響 日本薬学会第140回年会(2020)