お知らせ

令和7年7月27日 長野県薬剤師会主催 長野県薬剤師セミナーに参加しました


 令和7年727日(日)に、JA長野県ビル「アクティーホール」で開催された『長野県薬剤師セミナー 薬学への招待 ~薬剤師になって地域医療に貢献しませんか~』の大学ブースに出展しました。
 本セミナーは、薬学という進路に興味を持つ中高生を対象として、薬局・病院・行政・製薬企業に勤める4名の若手薬剤師が実体験を元に薬剤師職能について説明し、薬剤師という職業の素晴らしさを知り、地域医療への貢献を志していただくために実施されたものです。200名を超える参加者が実際の現場で活躍されている先生方の話に耳を傾け、地域医療に貢献する素晴らしさと薬剤師職能の多様性について理解を深める事になりました。
 北陸及び関東地区の薬学部ブースとして、幾つかの大学が招待され、本学からも金田光正教授、佐藤恭輔講師、青木亮憲助手の三名が参加し、本学へ興味を持った方に対して個別相談を実施しました。金田教授は病院薬剤師として勤務した経験から病院薬剤師の職能について、佐藤講師は薬局薬剤師として勤務した経験から薬局薬剤師の職能について説明しました。関東の大学に進学する事へ不安を持っている学生及び保護者の方には、長野県出身かつ本学卒業生の青木助手が自身の実体験を元にした話をする事で、薬学部進学の道をよりリアルに感じていただけました。
 本学は、長野県病院薬剤師会との連携協定を結んでおり、今後も薬学教育を通して地域医療への貢献に尽力して参ります。

 ■金田光正教授のプロフィールは こちら
 佐藤恭輔講師のプロフィールは こちら
 青木亮憲助手のプロフィールは こちら

2025.08.08
TOPICS
研究・社会連携
一般

入試情報 ADMISSION