
【奨学金案内】8月20日からの大雨にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生に対する奨学金のご案内
1 はじめに
標記の災害により、家計が急変し奨学金を希望する学生について、「給付奨学金の家計急変採用」及び「貸与奨学金の緊急・応急採用」の申し込みを受け付けます。対象学生は以下の災害救助法適用地域の世帯の学生となります。
なお、災害救助法適用地域の追加については、逐次更新してお知らせします。
災害救助法適用地域 | 災害救助法適用日 |
【秋田県】仙北市 細部は以下のURLよりアクセスし確認してください。 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/rinji/chiiki/genzai.html |
令和7年8月20日 |
2 給付奨学金【家計急変採用】、貸与奨学金【緊急採用・応急採用】
(1) 事由及び当該証明書類
事 由 | 証明書類 |
生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって、次のいずれかに該当 事由A:生計維持者の一方(又は両方)が死亡した場合 事由B:生計維持者の一方(又は両方)が事故又は病気により、半年以上、就労が困難な場合 事由C:生計維持者の一方(又は両方)が失職(非自発的失業の場合に限る)した場合 事由D:生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって次の(1)(2)のいずれかに該当 |
罹災証明書等 |
(2)証明書類(次のいずれか)罹災証明書・被災証明書・学校長の副申請(※)
(※)災害救助法適用地域に該当し、証明書類の発行に時間を要する状況のみ可能
(3) 貸与始期及び貸与終期
奨学金の種類
|
貸与始期
|
貸与終期
|
家計急変採用(給付奨学金)
|
スカラネットから申請をした年月
|
採用後定期的に収入の見直しあり
|
緊急採用(第一種奨学金)
|
2025年8月以降で希望する月 |
修業年限の終了月まで
|
応急採用(第二種奨学金)
|
2025年4月以降で希望する月 |
修業年限の終了月まで
|
3 お問い合わせ
横浜薬科大学 事務 学生課 奨学金担当
TEL:045-859-1325(学生課直通) E-mail:a.shigeta@hamayaku.ac.jp
2025.08.22
TOPICS
在学生
保護者