お知らせ

静岡県賀茂保健所、下田メディカルセンターにおける地域医療研修会に参加しました

202591日から3日までの3日間、本学学生3名(5年生1名、4年生2名)が、静岡県賀茂地域で実施された「賀茂地域等薬学生就業体験支援事業(地域医療研修)」に参加しました。
受入施設は賀茂保健所および下田メディカルセンターで、地域医療における薬剤師の役割を実践的に学ぶ貴重な機会となりました。

参加学生は、賀茂圏域における保健医療計画や生活習慣病対策に関する講義を受けたほか、地域基幹病院の薬剤科において、入院・注射調剤や外来患者対応、服薬指導、持参薬鑑別、薬剤管理・セット業務など、幅広い実習に取り組みました。
また、地元薬局インターンシップ参加学生や静岡県立大学アドバンスト実習参加学生とも交流し、地域医療の現場を多角的に体験しました。

さらに、研修の舞台となった下田は、明治時代に日本で初めて薬剤師資格第1号を取得した森 斧治郎 ( 1843 1915 )先生が開いた「森斧薬局」があった地として、薬剤師にとっても縁の深い地域です。
歴史に思いを馳せながら学びを深めることができたことも、学生にとって大きな刺激となりました。

参加した学生は「地域医療における薬剤師の多様な役割を肌で感じることができ、とても充実した3日間だった」と感想を述べています。
今回の研修は、薬剤師としての視野を広げ、将来の進路を考えるうえでも大きな糧となりました。

2025.09.13
TOPICS
研究・社会連携

入試情報 ADMISSION