お知らせ

佐藤恭輔講師による市民公開講座を行いました

令和7年10月25日(土)に「今の薬剤師に必要な能力とは~AIの活用と多様性との向き合い方~」と題して、実務実習センターの佐藤恭輔講師による市民公開講座を開催しました。講義では、「薬剤師とAI」をテーマに、現在の機械化・AI化の導入状況や多様性との向き合い方についてお話ししました。 

 今回の市民公開講座は、令和7年度のシリーズ企画である「これからの薬剤師」の第3回目として開催しました。年間6回の開催を予定しており、次回は12月中旬に、「薬の投与方法と剤形について」を開催予定です。詳細は改めて大学HP等でお知らせします。
 
 市民公開講座は、市民の皆さんにとって身近なテーマを題材にして、開学当初から実施しているものです。お気軽にご参加ください。

佐藤 恭輔 講師のプロフィールは こちら
2025.10.27
TOPICS
セミナー・イベント

入試情報 ADMISSION