お知らせ

薬科学専攻博士課程2年生の新田友香さんが「令和7年度 神奈川県薬剤師会学術フォーラム in 湘南医療大学」で優秀賞を受賞しました


 令和7年11月2日、湘南医療大学において開催された「令和7年度 神奈川県薬剤師会学術フォーラム in 湘南医療大学」において、本学放射線科学研究室所属の薬科学専攻博士課程2年生・新田友香さんが、「Amyloidβ誘導のアルツハイマー型認知症モデルにおけるX線照射の影響」と題した一般口頭発表にて優秀賞を受賞しました。

 本フォーラムは「産学連携 ~地域の健康を支える薬学の協働~」をテーマに、薬剤師の先生方による臨床研究や症例報告、さらには薬学部の学部学生および大学院生による基礎研究など、多岐にわたる研究成果が発表されました。

 新田さんは、アルツハイマー型認知症(AD)の原因物質を用いた障害モデルを培養細胞および実験動物で作製し、適度なX線照射がその障害を抑制することを報告しました。本研究は、AD治療薬の副作用軽減につながる可能性を持つ、独創的かつ興味深い研究として高く評価されました。

2025.11.07
TOPICS
研究・社会連携
神奈川県薬剤師会・長津雅則 会長より賞状を授与
指導教員の加藤教授とともに神奈川県薬剤師会マスコットキャラクターの「ほう介」と記念撮影

入試情報 ADMISSION