-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 2024年度「初日の出観覧イベント・三が日展望ラウンジ一般開放」を行いました
- 2025/01/15
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 12月17日(火)に「初日の出観覧イベント」抽選会を開催しました
- 2024/12/17
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 高大連携校、緑ヶ丘女子高校にて出張授業を行いました
- 2024/12/16
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 令和6年12月12日、長野県病院薬剤師会との連携協定を締結しました
- 2024/12/13
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 高雄医学大学の薬学部長等が来学されました
- 2024/12/10
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 「第7回とつか未来会議」に参加しました
- 2024/12/09
-
- TOPICS 在学生 一般
- 3つの薬局の人事担当者を本学に招いて学内企業説明会(11月分)を開催しました
- 2024/12/04
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 初日の出 観覧イベントのお知らせ
- 2024/11/29
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 本学と大分県杵築市が地域医療・福祉・教育分野で連携協定を締結しました
- 2024/11/28
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般
- タイ王国のフアチウ大学(HCU)薬学部長等が来学されました
- 2024/11/21
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 2024年度 横浜薬科大学 学術講演会を開催しました
- 2024/11/18
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 本学の金教授が韓国釜山の国立釜山大学の合同国際シンポジウムにて講演を行いました
- 2024/11/15
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 栃木県立小山高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/11/15
-
- TOPICS 一般 地域交流
- 第42回 横浜薬科大学 市民公開講座(オンデマンド)の申し込み終了
- 2024/11/15
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 小田原市一斉防災訓練に参加しました
- 2024/11/08
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 神奈川県立平塚湘風高校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/10/29
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 神奈川県立荏田高校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/10/29
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 神奈川県立生田東高校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/10/29
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 「近所の薬草探しに行こう!」を開催しました
- 2024/10/29
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 神奈川県立相模原中等教育学校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/10/26
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 神奈川県立鶴嶺高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/10/26
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 神奈川県立横浜立野高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/10/24
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 神奈川県立横須賀南高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/10/24
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 神奈川県藤沢総合高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/10/24
-
- TOPICS 一般 地域交流
- NEXCO東日本の「エコと人をつなぐマイロードマガジン」に本学の図書館棟が紹介されました
- 2024/10/18
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般
- 漢方薬学科の学生を中心にツムラ漢方記念館見学ツアーを催行しました
- 2024/10/06
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 大分県杵築市長永松悟氏と杵築市立山香病院事務長宇都宮健士氏が来校されました
- 2024/10/04
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 9月13日(金)ドリームハイツ内の夢カフェにおいて健康フェアを開催しました
- 2024/09/13
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 湘南工科大学附属高等学校と高大連携に関する協定を締結しました
- 2024/09/09
-
- 研究・社会連携 一般 地域交流
- よこはまリバーサイド泉Ⅲひまわりの児童が夏休みの学習に本学で体験学習を行いました
- 2024/09/06
-
- TOPICS 研究・社会連携 卒業生 一般
- 第13回卒後教育講座「フィジカルアセスメント実技演習」参加申し込みを終了しました
- 2024/08/15
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般 地域交流
- 森村学園中等部2年生8名の生徒さんが、本学で職業体験学習を行いました
- 2024/08/06
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般
- 「第13回薬物乱用防止キャンペーン in 横濱」 啓発イベントを行いました
- 2024/07/20
-
- 研究・社会連携 在学生 一般
- 李 宜融教授が元高知県立牧野植物園の小山鐵夫名誉園長の追悼展に参加しました
- 2024/07/02
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 令和6年6月20日(木)に静宜大学(台湾)の学長が来訪されました
- 2024/06/20
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 神奈川新聞 令和6年6月19日の朝刊に図書館棟の絵画贈呈除幕式の記事が掲載されました
- 2024/06/19
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 神奈川新聞 令和6年6月19日の朝刊に本学のAIによる入試支援に関する記事が掲載されました
- 2024/06/19
-
- TOPICS 在学生 一般
- 動物慰霊祭を執り行いました
- 2024/06/18
-
- TOPICS 研究・社会連携 在学生 一般
- 本学客員教授である篠塚達雄先生の記事がファルマシアに掲載されました
- 2024/06/12
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 本学客員教授である根本幸夫先生の記事がサンデー毎日に掲載されました
- 2024/05/08
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 第100回 関東医歯薬系学生弓道大会で風弓会(弓道部) 個人3名・男子団体入賞
- 2024/04/25
-
- TOPICS 在学生 一般
- 李 宜融教授が台湾中医臨床医学会の顧問に就任されました
- 2024/04/23
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 本田顕子先生(参議院議員)より「学んだことをいかす」のタイトルでご講演いただきました
- 2024/04/22
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 令和6年度 フレッシュマンセミナーは無事全行程を終了しました
- 2024/04/17
-
- 研究・社会連携 一般 地域交流
- 令和6年4月6日(土)、4月7日(日)の2日間、桜並木を一般開放しました
- 2024/04/08
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- フレッシュマンセミナーがスタートしました
- 2024/04/07
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 金田教授の能登半島地震における支援活動がタウンニュースの記事(2報)になりました
- 2024/04/05
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 李 宜融教授が「2024台北国際中医薬学術フォーラム」で表彰されました
- 2024/04/01
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 長嶋 大地助教が第94回日本衛生学会学術総会で若手優秀発表賞 最優秀ポスター賞を受賞
- 2024/03/27
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 「台湾薬学研修旅行」が開催されました
- 2024/03/25
-
- TOPICS 在学生 保護者 一般
- 「韓国短期研修旅行」が開催されました
- 2024/03/25
-
- 在学生 保護者 卒業生 一般
- 令和6年能登半島地震 復興支援 チャリティー映画上映会を開催しました
- 2024/02/29
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般
- 鈴木 高弘 准教授がNHK『首都圏ネットワーク』に出演しました
- 2024/02/24
-
- 在学生 一般
- 臨床薬学科特別プログラム「筋肉内注射によるワクチン接種の手技を身につける」を開催しました
- 2024/02/13
-
- 在学生 保護者 卒業生 一般
- 能登半島地震 復興支援 チャリティー映画上映会のお知らせ
- 2024/02/08
-
- 在学生 保護者 一般
- 第九十九回関東医歯薬系学生弓道大会おいて弓道部(風弓会)が優秀な成績を収めました
- 2024/02/06
-
- 在学生 一般
- 博士学位論文発表会のお知らせ
- 2024/02/02
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般
- 長嶋大地助教が被災地にて支援活動を行いました
- 2024/01/31
-
- TOPICS 研究・社会連携 一般
- モバイルファーマシーが能登半島地震の支援のため出動しました
- 2024/01/11
-
- 一般 地域交流
- 「初日の出観覧イベント・三が日展望ラウンジ一般開放」を開催しました
- 2024/01/04
-
- 一般 地域交流
- 「初日の出観覧イベント」抽選会を開催しました
- 2023/12/21
-
- 研究・社会連携 一般
- 小出 彰宏 教授がNHKニュースウォッチ9にオンラインで出演しました
- 2023/12/16
-
- 在学生 保護者 一般
- 路線バス車内で怪我をした乗客を救助した学生の善行に対して表彰を行いました
- 2023/12/01
-
- TOPICS 一般 地域交流
- 初日の出 観覧イベントのお知らせ
- 2023/11/25
-
- 在学生 保護者 一般
- 法定電気設備点検受検に伴う 電話・FAXの不通について(ご連絡)
- 2023/11/20
-
- 研究・社会連携 在学生 保護者 一般
- 令和5年度 神奈川県献血推進功労者知事表彰を受賞しました
- 2023/11/16
-
- 卒業生 一般
- 2023年度 第5回浜薬漢方セミナー第5回目を実施しました
- 2023/10/30
-
- 一般
- 第41回 横浜薬科大学 市民公開講座(オンデマンド)の開催について
- 2023/09/12
-
- 卒業生 一般
- 2023年度 第5回浜薬漢方セミナー第4回目を実施しました
- 2023/09/11
-
- 一般
- 令和5年度「浜薬祭」開催のお知らせ
- 2023/09/08
-
- 一般 地域交流
- 2023年 自宅で楽しむハマヤクオンライン実験~はまっ子健やか学びラボ~を開講します
- 2023/07/28
-